Author:ほんだ歯科
長崎市文教町の歯科医院「ほんだ歯科」ブログへようこそ!
院内の日常や歯にまつわるちょっといい話など、スタッフが楽しく書き綴ります。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | - | - | - |
インプラントは残念ながら、
保険の効かない治療です。 そのため全額患者さんの自己負担と なりますので、治療費が高額になります。 インプラントの利点と欠点のことをよく考えられて インプラント治療にするか、他の治療にするか 決められてください。 スポンサーサイト
|
![]() |
インプラントを歯茎の中にいれるときに
手術が必要となります。 手術の程度は、抜歯と同程度です。 ですから、内科の病気等で、抜歯ができない方は、 インプラント治療はお勧めできません。 麻酔も、抜歯やむし歯の治療で使うのと同じ量です。 手術中は麻酔が効いているので、痛みはありません。 麻酔が切れたあとに、腫れや痛みを訴える患者さん もいますが、親知らずを抜いた後よりは楽なかたが 多いようですし、大多数の方は、痛みも腫れもない ようです。 インプラント治療は手術が必要ですので、ご自身の 健康状態等を、主治医に相談して決められたほうが いいようです。 |
![]() |
インプラントが骨に付く期間が
上あごで6ヶ月 下あごで3ヶ月かかります。 そのため、インプラントは治療期間が 入れ歯やブリッチに比べて長くなります。 |
![]() |
入れ歯を入れている方には良くわかると思いますが、
残りの歯が少なくなればなるほど、 入れ歯も大きくなり違和感もおおきくなりますし、 物を噛むときに、入れ歯も動きやすくなります。 そのため、肉や刺身、お漬物が食べにくい方 も多いのではないでしょうか。 インプラントの場合は、ご自身の歯と同じように 動きませんし、違和感もありませんので、 何でもよく噛んで食事を楽しんでいただけます。 |
![]() |
インプラントの利点として、
ブリッチや入れ歯のように他の歯に負担をかけない という点があります。 部分入れ歯の鍵をかけた歯や、 ブリッチの土台で削った歯が ぐらぐらしてきたり、むし歯になった といった経験をされた方も非常に多いのではないでしょうか? インプラントは、他の歯に、力の負担を求めませんし、 削る必要もありませんので、残った歯に対して、 やさしい治療法であるといえます。 |
![]() |
| ホーム |
|